大量に蓄積されたデータから,ビジネスなどに有効な情報を統計学的手法などを用いて新たに見つけ出すプロセスはどれか。
| ア | データウェアハウス | 
| イ | データディクショナリ | 
| ウ | データマイニング | 
| エ | メタデータ | 
データマイニングとは、小売店の販売データや電話の通話履歴、クレジットカードの利用履歴など、企業に大量に蓄積されるデータを解析し、その中に潜む項目間の相関関係やパターンなどを探し出す技術である。
| ア | × | データウェアハウスは、時系列に蓄積された大量の業務データの中から、各項目間の関連性を分析するシステムである。 | 
          
| イ | × | データディクショナリは、データベースに保存されたデータの属性とそのデータ項目を使っているファイルとの関係を管理するものである。 | 
| ウ | ○ | |
| エ | × | メタデータは、あるデータに関する情報を持ったデータのことである。 |