電子商取引に使用される,企業間でデータ交換を行う仕組みはどれか。
| ア | CA |
| イ | EDI |
| ウ | SSL |
| エ | XBRL |
EDI(Electronic Data Interchange)は、標準化された規約に基づいて電子化されたビジネス文書(注文書や請求書など)をやり取りすること、またこうした受発注情報を利用して企業間取引を行うことである。
| ア | × | CA(Certification Authority)は,主にインターネット取引などで使用されるデジタル認証(公開鍵証明書)などを発行する機関(認証局)である。 |
| イ | ○ | |
| ウ | × | SSL(Secure Socket Layer)は、インターネット上で情報を暗号化して送受信するプロトコル。 |
| エ | × | XBRL(eXtensible Business Reporting Language)は、各種財務報告用の情報を作成・流通・利用できるように標準化されたXMLベースの言語である。 |