Webサーバとデータベースサーバ各1台で構成されているシステムがある。次の運用条件の場合,このシステムでは最大何TPS処理できるか。ここで,各サーバのCPUは,1個とする。
〔運用条件〕
| (1) | トランザクションは, Webサーバを経由し,データベースサーバでSQLが実行される。 |
| (2) | Webサーバでは, 1トランザクション当たり, CPU時間を1ミリ秒使用する。 |
| (3) | データベースサーバでは, 1トランザクション当たり,データベースの10データブロックにアクセスするSQLが実行される。1データブロックのアクセスに必要なデータベースサーバのCPU時間は, 0.2ミリ秒である。 |
| (4) | CPU使用率の上限は, Webサーバが70%,データベースサーバが80%である。 |
| (5) | トランザクション処理は, CPU時間だけに依存し, Webサーバとデータベースサーバは互いに独立して処理を行うものとする。 |
| ア | 400 |
| イ | 500 |
| ウ | 700 |
| エ | 1,100 |
TPS(Transaction Per Second)とは、1秒当たりのトランザクション処理件数を指す単位である。