必ず受かる情報処理技術者試験

問題29

ポケットスタディ 基本情報午後・要点整理―即効!7つの知識 (情報処理技術者試験)

「BOOKS」表から書名に「UNIX」を含む行を全て探すために次のSQL文を用いる。aに指定する文字列として,適切なものはどれか。ここで,書名は「BOOKS」表の「署名」列に格納されている。 SELECT * FROM BOOKS WHERE 書名 LIKE '[ a ]'

%UNIX
%UNIX%
UNIX
UNIX%

解答・解説を見る

解答:イ

WHERE句で検索条件を指定するときにLIKE演算子を使用すると、あいまい検索を行うことができる。

あいまい検索とは、ある文字列の中で特定の文字が含まれている場合など不確定な条件検索のことである。

”%”記号はワイルドカードであり、「0文字以上の任意の文字列」を意味する。問題では「UNIX」が書名のどの部分にあっても合致するようにする必要があるので、"%"記号はUNIXの前後に指定する必要がある。

したがって、イが正解である。

前の問題 次の問題

Copyrithg naruha