必ず受かる情報処理技術者試験

問題44

ポケットスタディ 基本情報午後・要点整理―即効!7つの知識 (情報処理技術者試験)

HTTPSを用いて実現できるものはどれか。

Webサーバ上のファイルの改ざん検知
クライアント上のウイルス検査
クライアントに対する侵入検知
電子証明書によるサーバ認証

解答・解説を見る

解答:エ

HTTPは通信プロトコルの種別などを表すURIスキームの一つで、Webのデータ転送に用いられるHTTPが、SSLやTLSで暗号化されている状態を表したもの。WebサーバとWebブラウザの間の通信が暗号化されていることを意味し、通信経路上での盗聴や第三者によるなりすましを防止する。

HTTPSでは、サーバが利用者に電子証明書を提示してWebサイトが偽のサイトでないことを利用者に確認してもらうことができる。

したがって、エが正解である。

前の問題 次の問題

Copyrithg naruha