必ず受かる情報処理技術者試験

問題47

ポケットスタディ 基本情報午後・要点整理―即効!7つの知識 (情報処理技術者試験)

スタブを使用したテストの説明として,適切なものはどれか。

指定した命令が実行されるたびに,レジスタや主記憶の一部の内容を出力することによって,正しく処理が行われていることを確認する。
トップダウンでプログラムのテストを行うとき,作成したモジュールをテストするために,仮の下位モジュールを用意して動作を確認する。
プログラムの実行中,必要に応じて変数やレジスタなどの内容を表示し,必要ならばその内容を修正して,テストを継続する。
プログラムを構成するモジュールの単体テストを行うとき,そのモジュールを呼び出す仮の上位モジュールを用意して,動作を確認する。

解答・解説を見る

解答:イ

スタブとは、複数のモジュールからなるプログラムのテストのとき、下位層のモジュールが完成する前に上位層のモジュールをテストするときに、下位層のモジュールを擬似的に代用するモジュールである。

× スナップショットダンプの説明である。
スタブの説明である。
× デバッガの説明である。
× ドライバの説明である。
前の問題 次の問題

Copyrithg naruha