必ず受かる情報処理技術者試験

問題76

ポケットスタディ 基本情報午後・要点整理―即効!7つの知識 (情報処理技術者試験)

表は,製品A,Bを生産するのに必要な製品1単位当たりの原料使用量及び設備使用時間と,それぞれの制約条件を示している。製品1単位当たりの利益が,製品Aが5万円,製品Bが4万円であるとき,1日の最大利益は何万円か。

16
20
22
24

解答・解説を見る

解答:ウ

1日の最大の利益を求めるということは,材料と時間が制約条件に最も近づく生産数を求めることになる。

製品Aの個数をX,製品Bの個数をYとする。

原料の式は,

2x+4y<=16(kg) ・・・(1)

設備の使用時間の式は,

3x+2y<=12(時間) ・・・(2)

となる。

 

2つの式を解く。

(1)を変形して,

2y=8-x ・・・(3)

(3)を(2)に代入して,

x=2 ・・・(4)

(4)を(1)に代入して

y=3 ・・・(5)

 

よって,製品Aの個数は2個,製品Bの個数が3個が最大の生産数になる。

利益を求めると,2(個)×5(万円)+3(個)×4(万円)=22(万円)

1日の最大利益は22万円となる。

したがって、ウが正解である。

前の問題 次の問題

Copyrithg naruha