新商品の市場への浸透において重要であるといわれているオピニオンリーダの説明として、適切なものはどれか。
ア |
多くの人が当該商品を利用していることを確認してから購入する層 |
イ |
比較的慎重であり、早期購入者に相談するなどしてから当該商品を追随的に購入する層 |
ウ |
比較的早期に自らの価値判断で当該商品を購入し、後続する消費者層に影響を与える層 |
エ |
冒険的で率先して当該商品を購入する層 |
解答・解説を見る
解答:ウ
イノベータ理論では、消費者の商品購入に対する態度を5つのタイプに分類する。したがって、ウがオピニオンリーダに関する説明である。
- イノベーター(革新的採用者)
- 冒険心にあふれ、新しいものを進んで採用する人。市場全体の2.5%を占める。
- オピニオンリーダー(初期少数採用者)
- 流行に敏感で、情報収集を自ら行い、判断する人。他の消費層への影響力が大きく、アーリー・アドプターとも呼ばれる。市場全体の13.5%を占める。
- アーリーマジョリティ(初期多数採用者)
- 比較的慎重派な人。平均より早くに新しいものを取り入れる。ブリッジピープルとも呼ばれる。市場全体の34.0%を占める
- レイトマジョリティ(後期多数採用者)
- 比較的懐疑的な人。周囲の大多数が試している場面を見てから同じ選択をする。フォロワーズとも呼ばれる。市場全体の34.0%を占める
- ラガード(伝統主義者)
- 最も保守的な人。流行や世の中の動きに関心が薄い。イノベーションが伝統になるまで採用しない。伝統主義者とも訳される。市場全体の16.0%を占める