受託したシステムの新規開発において、ソフトウェアを本番環境に移行するための計画を顧客に説明した。この計画に基づいた作業を実施する工程として、適切なものはどれか。
| ア | 結合テスト | 
| イ | システムテスト | 
| ウ | ソフトウェア導入 | 
| エ | ソフトウェア保守 | 
| ア | × | 結合テストは、モジュールやプログラム間のインタフェースや相互の関連性を検証するテストである。 | 
| イ | × | システムテストは、作成されたモジュールが組み合わされてできたシステムがシステムとして仕様通りに機能するかを検証するテストである。 | 
| ウ | ○ | ソフトウェア導入は、システムテストや受入れテストなどの後に行われるソフトウェアを本番環境に移行するための工程である。 | 
| エ | × | ソフトウェア保守は、既存のソフトウェアを改良・最適化していくと共にバグを修正していく工程である。 |