階層型ディレクトリ構造のファイルシステムに関する用語と説明a~dの組合せとして適切なものはどれか。
| a | 階層の最上位にあるディレクトリを意味する。 | |
| b | 階層の最上位のディレクトリを基点として、目的のファイルやディレクトリまで、全ての経路をディレクトリ構造に従って示す。 | |
| c | 現在作業を行っているディレクトリを意味する。 | |
| d | 現在作業を行っているディレクトリを基点として、目的のファイルやディレクトリまで、全ての経路をディレクトリ構造に従って示す。 | 
 
      a~dは次の用語に関する説明である。
| a | ルートディレクトリ | |
| b | 絶対パス | |
| c | カレントディレクトリ | |
| d | 相対パス | 
したがって、ウが正解である。