システムの利用者認証技術に関する記述のうち,適切なものはどれか。
ア |
一度の認証で,許可されている複数のサーバやアプリケーションなどを利用できる仕組みをチャレンジレスポンス認証という。 |
イ |
指紋や声紋など,身体的な特徴を利用して本人認証を行う仕組みをシングルサインオンという。 |
ウ |
特定の数字や文字の並びではなく,位置についての情報を覚え,認証時には画面に表示された表の中で,自分が覚えている位置に並んでいる数字や文字をパスワードとして入力する方式をバイオメトリクス認証という。 |
エ |
認証のために一度しか使えないパスワードのことをワンタイムパスワードという。 |
解答・解説を見る
解答:エ
ア |
× |
一度の認証で,許可されている複数のサーバやアプリケーションなどを利用できる仕組みをシングルサインオンという。 |
イ |
× |
指紋や声紋など,身体的な特徴を利用して本人認証を行う仕組みを生体認証(バイオメトリクス認証)という。 |
ウ |
× |
特定の数字や文字の並びではなく,位置についての情報を覚え,認証時には画面に表示された表の中で,自分が覚えている位置に並んでいる数字や文字をパスワードとして入力する方式をマトリクス認証という。 |
エ |
○ |
認証のために一度しか使えないパスワードのことをワンタイムパスワードという。 |