必ず受かる情報処理技術者試験

問題68

ポケットスタディ 基本情報午後・要点整理―即効!7つの知識 (情報処理技術者試験)

ファイアウォール機能付きルータとハブを用いて,PC3台とインターネット対応テレビをインターネットに接続したい。全ての機器に対して,ルータのファイアウォール機能を生かせる配線として適切なものはどれか。ここで,図中の「FW」はファイアウォール機能を示す。

解答・解説を見る

解答:ア

インターネットからTVや全てのPCにアクセスしようとするとき、必ずルータのファイアウォール機能を経由するので、全ての機器に対して、同機能を活かせる。
× ルータのLAN側にインターネットが接続されているので、ファイアウォール機能を経過せずにインターネットから直接PCにアクセスできる。
× インターネットとPCの一つ及びTVがハブを介して接続されている。ハブにはファイアうぉる昨日はないので、インターネットから直接PCやTVにアクセスできる。
× ルータのLAN側にインターネットが接続されているので、ファイアウォール機能を経過せずにインターネットから直接PCにアクセスできる。
前の問題 次の問題

Copyrithg naruha