必ず受かる情報処理技術者試験

問題73

ポケットスタディ 基本情報午後・要点整理―即効!7つの知識 (情報処理技術者試験)

同じ容量の2台のハードディスクを使う記録方式を考える。2台をストライピングする方式と比較して,ミラーリングする方式では,記録できる情報量は何倍になるか。

0.5
1
2
4

解答・解説を見る

解答:ア

ストライピング
1つのデータを2つ以上のハードディスクに分けて同時に書き込むこと。
→2台のハードディスクがあるとき、2台分の容量を利用できる。
ミラーリング
データの複製を別の場所にリアルタイムに保存すること。通常は、ハードディスクに記録する際に2台以上のディスクを用意し、全部のディスクに同じデータを書き込むことで信頼性を上げること。
→2台のハードディスクがあるとき、同じデータを2台に重複して格納するので、1台分の容量しか利用できない。

 

したがってストライピングする方式と比較してミラーリングする方式で記録できる情報量は、

1÷2=0.5倍となる。

前の問題 次の問題

Copyrithg naruha