必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. 応用情報技術者
  3. 平成22年度春季問題一覧
  4. 平成22年度春季問題73-解答・解説-分析

平成22年度春季問題

問題73

モジュラ型アーキテクチャと比較したインテグラル型アーキテクチャの特徴として、適切なものはどれか。

最大パフォーマンスが制限され、資源に機能が重複しやすい。
システム全体の最適化を行うことで、一つの製品ができる。
標準的な部品の構成によって、製品組立てが可能である。
複数の企業が役割を分担して、一つの部品を開発するときに有効な方法である。

モジュラ型アーキテクチャと比較したインテグラル型アーキテクチャの特徴として、適切なものはどれか。

最大パフォーマンスが制限され、資源に機能が重複しやすい。
システム全体の最適化を行うことで、一つの製品ができる。
標準的な部品の構成によって、製品組立てが可能である。
複数の企業が役割を分担して、一つの部品を開発するときに有効な方法である。

解答:イ

<解説>

製品は部品の構成の仕方によって「すり合わせ(インテグラル)型アーキテクチャ」と「組み合わせ(モジュラー)型アーキテクチャ」に分類される。

すり合わせ(インテグラル)型アーキテクチャ
部品設計を相互調整することにより製品毎に最適設計して製品全体の性能を出す方式
組み合わせ(モジュラー)型アーキテクチャ
部品間のインタフェースを標準化して、各部品を寄せ集めて多様な製品を作る方式
× 組み合わせ(モジュラー)型アーキテクチャの特徴である。
すり合わせ(インテグラル)型アーキテクチャの特徴である。
× 組み合わせ(モジュラー)型アーキテクチャの特徴である。
× 組み合わせ(モジュラー)型アーキテクチャの特徴である。