- トップページ
- 応用情報技術者
- 平成25年度秋季問題一覧
- 平成25年度秋季問題3-解答・解説-分析
平成25年度秋季問題
問題3
負の整数を表現する代表的な方法として、次の3種類がある。 a 1の補数による表現 b 2の補数による表現 c 絶対値に符号を付けた表現(左端ビットが0の場合は正、1の場合は負) 4ビットのパターン1101を a~c の方法で表現したものと解釈したとき、値が小さい順になるように三つの方法を並べたものはどれか。
ア | a、c、b |
イ | b、a、c |
ウ | b、c、a |
エ | c、b、a |
負の整数を表現する代表的な方法として、次の3種類がある。 a 1の補数による表現 b 2の補数による表現 c 絶対値に符号を付けた表現(左端ビットが0の場合は正、1の場合は負) 4ビットのパターン1101を a~c の方法で表現したものと解釈したとき、値が小さい順になるように三つの方法を並べたものはどれか。
ア | a、c、b |
イ | b、a、c |
ウ | b、c、a |
エ | c、b、a |
解答:エ
<解説>
1の補数による表現,2の補数による表現,絶対値に符号を付けた表現では、1101は次のようになる。
- a:1の補数による表現
- 1101を1の補数による表現とすると、1101をビット反転した0010となるので、1101は10進数で-2になる。
- b:2の補数による表現
- 1101を2の補数による表現とすると、1101をビット反転した0010に1を加算した0011となるので、1101は10進数で-3になる。
- c:絶対値に符号を付けた表現
- 1101を絶対値に符号を付けた表現(正=0,負=1)とすると、先頭ビットは1なのでマイナスとなる。また101=5なので、1101は10進数で-5になる。
よって小さい順に並べると、-5(c)<-4(b)<-3(a)となる。
お問い合わせ