- トップページ
- 応用情報技術者
- 平成25年度秋季問題一覧
- 平成25年度秋季問題35-解答・解説-分析
平成25年度秋季問題
問題35
IPネットワークのプロトコルのうち、OSI基本参照モデルのトランスポート層に位置するものはどれか。
| ア | HTTP |
| イ | ICMP |
| ウ | SMTP |
| エ | UDP |
IPネットワークのプロトコルのうち、OSI基本参照モデルのトランスポート層に位置するものはどれか。
| ア | HTTP |
| イ | ICMP |
| ウ | SMTP |
| エ | UDP |
解答:エ
<解説>
| ア | × | HTTP(Hyper Text Transfer Protocol)は、HTMLなどのハイパテキストを転送するプロトコルである。アプリケーション層に位置する。 |
| イ | × | ICMP(Internet Control Message Protocol)は、 IP のエラーメッセージや制御メッセージを転送するプロトコルである。ネットワーク層に位置する。 |
| ウ | × | SMTP( Simple Mail Transfer Protocol ) は、インターネット上で、電子メールを転送するための通信プロトコルである。アプリケーション層に位置する。 |
| エ | ○ | UDP(User Datagram Protocol)は、IP上で利用されるコネクションレス通信プロトコルである。ストリーミング配信などに使われる。トランスポート層に位置する。 |
お問い合わせ


