必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. 応用情報技術者
  3. 平成30年度秋季問題一覧
  4. 平成30年度秋季問題31-解答・解説-分析

平成30年度秋季問題

問題31

2台の端末と2台のレイヤー3スイッチが図のようにLANで接続されているとき、端末Aがフレームを送信し始めてから、端末Bがそのフレームを受信し終わるまでの時間は、およそ何ミリ秒か。

[条件]

フレーム長:1,000バイト

LANの伝送速度:100Mビット/秒

レイヤー3スイッチにおける1フレームの処理時間:0.2ミリ秒

レイヤー3スイッチは、1フレームの受信を完了してから送信を開始する。

0.24
0.43
0.48
0.64

2台の端末と2台のレイヤー3スイッチが図のようにLANで接続されているとき、端末Aがフレームを送信し始めてから、端末Bがそのフレームを受信し終わるまでの時間は、およそ何ミリ秒か。

[条件]

フレーム長:1,000バイト

LANの伝送速度:100Mビット/秒

レイヤー3スイッチにおける1フレームの処理時間:0.2ミリ秒

レイヤー3スイッチは、1フレームの受信を完了してから送信を開始する。

0.24
0.43
0.48
0.64

解答:エ

<解説>

解説省略