必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. 応用情報技術者
  3. 平成25年度春季問題一覧
  4. 平成25年度春季問題10-解答・解説-分析

平成25年度春季問題

問題10

CPUのパイプラインハザードのうち、制御ハザードの発生原因として、適切なものはどれか。

キャッシュミス
先行する命令の結果に依存する演算命令
ハードウェア資源の競合
分岐命令

CPUのパイプラインハザードのうち、制御ハザードの発生原因として、適切なものはどれか。

キャッシュミス
先行する命令の結果に依存する演算命令
ハードウェア資源の競合
分岐命令

解答:エ

<解説>

パイプライン処理を行う場合にも、複数の命令同士が持つ依存関係から命令の投入を中断せざるを得ない状況が生じうるが、これをパイプラインハザードと呼ぶ。ハザードが発生すると処理速度の低下に繋がる。

データ・ハザード
処理するデータの依存関係に起因するハザードである。
構造ハザード
ハードウェア的な資源の競合に起因するハザードである。
制御ハザード(分岐ハザード)
制御の依存に起因するハザードである。
× キャッシュミスは、CPUのパイプライン処理の前段階における処理である。したがってパイプラインハザードではない。
× 先行する命令の結果に依存する演算命令はデータハザードである。
× ハードウェア資源の競合は構造ハザードである。
分岐命令によって次に実行する分岐先の命令が特定できないために発生するハザードを制御ハザードという。