- トップページ
- 応用情報技術者
- 平成27年度春季問題一覧
- 平成27年度春季問題8-解答・解説-分析
平成27年度春季問題
問題8
グリッドコンピューティングの説明はどれか。
ア | OSを実行するプロセッサ、アプリケーションを実行するプロセッサというふうに、それぞれの役割が決定されている複数のプロセッサによって処理を分散する方式である。 |
イ | PCから大型コンピュータまで、ネットワーク上にある複数のプロセッサに処理を分散する方式である。 |
ウ | カーネルプロセスとユーザプロセスとの区別がなく、複数のプロセッサが基本的に同等なものとして振る舞うことができる処理方式である。 |
エ | プロセッサ上でスレッド(プログラムの実行単位)レベルの並列化を実現し、プロセッサの利用効率を高める方式である。 |
グリッドコンピューティングの説明はどれか。
ア | OSを実行するプロセッサ、アプリケーションを実行するプロセッサというふうに、それぞれの役割が決定されている複数のプロセッサによって処理を分散する方式である。 |
イ | PCから大型コンピュータまで、ネットワーク上にある複数のプロセッサに処理を分散する方式である。 |
ウ | カーネルプロセスとユーザプロセスとの区別がなく、複数のプロセッサが基本的に同等なものとして振る舞うことができる処理方式である。 |
エ | プロセッサ上でスレッド(プログラムの実行単位)レベルの並列化を実現し、プロセッサの利用効率を高める方式である。 |
解答:イ
<解説>
グリッドコンピューティングとは、ネットワークを介して複数のコンピュータを結ぶことで仮想的に高性能コンピュータをつくり、利用者はそこから必要なだけ処理能力や記憶容量を取り出して使うシステムである。
同時に処理に参加するコンピュータの台数が多くなるほど高速な処理が可能になる。
ア | × | 水平機能分散システムの説明である。 |
イ | ○ | グリッドコンピューティングの説明である。 |
ウ | × | 水平負荷分散システムの説明である。 |
エ | × | 垂直機能分散システムの説明である。 |
キーワード
- 「グリッドコンピューティング」関連の過去問題・・・グリッドコンピューティングとは
- ITパスポート 平成23年度(特別) 問57
- 基本情報技術者 平成20年度(秋季) 問31
- 応用情報技術者 平成27年度(春季) 問8
- システムアーキテクト 平成23年度(秋季) 問18
- ネットワークスペシャリスト 平成23年度(秋季) 問23
お問い合わせ