- トップページ
- 応用情報技術者
- 平成30年度秋季問題一覧
- 平成30年度秋季問題34-解答・解説-分析
平成30年度秋季問題
問題34
あるサブネットでは、ルータやスイッチなどのネットワーク機器にIPアドレスを割り当てる際、割り当て可能なアドレスの末尾から降順に使用するルールを採用している。 このサブネットのネットワークアドレスを10.16.32.64/26とするとき、10番目に割り当てられるネットワーク機器のアドレスはどれか。 ここで、ネットワーク機器1台に対して、このサブネット内のアドレス1個を割り当てるものとする。
ア | 10.16.32.54 |
イ | 10.16.32.55 |
ウ | 10.16.32.117 |
エ | 10.16.32.118 |
あるサブネットでは、ルータやスイッチなどのネットワーク機器にIPアドレスを割り当てる際、割り当て可能なアドレスの末尾から降順に使用するルールを採用している。 このサブネットのネットワークアドレスを10.16.32.64/26とするとき、10番目に割り当てられるネットワーク機器のアドレスはどれか。 ここで、ネットワーク機器1台に対して、このサブネット内のアドレス1個を割り当てるものとする。
ア | 10.16.32.54 |
イ | 10.16.32.55 |
ウ | 10.16.32.117 |
エ | 10.16.32.118 |
解答:ウ
<解説>
解説省略
お問い合わせ