- トップページ
- 応用情報技術者
- 平成31年度春季問題一覧
- 平成31年度春季問題7-解答・解説-分析
平成31年度春季問題
問題7
JavaScriptの言語仕様のうち、オブジェクトの表記法などの一部の仕様を基にして規定したものであって、“名前を値の組の集まり”と“値の順序付きリスト”の二つの構造に基づいてオブジェクトを表現する、データ記述の仕様はどれか。
ア | DOM |
イ | JSON |
ウ | SOAP |
エ | XML |
JavaScriptの言語仕様のうち、オブジェクトの表記法などの一部の仕様を基にして規定したものであって、“名前を値の組の集まり”と“値の順序付きリスト”の二つの構造に基づいてオブジェクトを表現する、データ記述の仕様はどれか。
ア | DOM |
イ | JSON |
ウ | SOAP |
エ | XML |
解答:イ
<解説>
JSON(JavaScript Object Notation)とは、JavaScript言語におけるオブジェクトの書き方を参考に作られたデータフォーマット(データの記述形式)のこと。
JSONはもともとJavaScriptで使用することを想定して開発された。
したがって、正解はイである。
お問い合わせ