必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. 基本情報技術者
  3. 平成17年度春季問題一覧
  4. 平成17年度春季問題29-解答・解説-分析

平成17年度春季問題

問題29

用語が統一されていない文書を対象として全文検索を行うとき、シソーラスを用いることによって得られる効果はどれか。

階層関係における上位語を利用して、より厳密に検索対象を絞り込むことが可能になる。
異なるカテゴリに属する関連語を利用して、文章の意味解析に基づく検索が可能になる。
同義語の利用によって表記の揺れを吸収し、漏れの少ない検索が可能になる。
類義語を用いて検索式を展開し、効率よく対象を絞り込むことが可能になる。

用語が統一されていない文書を対象として全文検索を行うとき、シソーラスを用いることによって得られる効果はどれか。

階層関係における上位語を利用して、より厳密に検索対象を絞り込むことが可能になる。
異なるカテゴリに属する関連語を利用して、文章の意味解析に基づく検索が可能になる。
同義語の利用によって表記の揺れを吸収し、漏れの少ない検索が可能になる。
類義語を用いて検索式を展開し、効率よく対象を絞り込むことが可能になる。

解答:ウ

<解説>

シソーラスとは、言葉を同義語や意味上の類似関係、包含関係などによって分類した辞書、あるいはデータベースのことである。 一般的な辞書では、言葉は50音順に整理されているが、シソーラスでは言葉が大分類から小分類にかけて体系的に整理されている。そのため同義語から広義・狭義の類義語などを効率的に調べることが可能となっている。よってウが正解である。