必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. 基本情報技術者
  3. 平成17年度春季問題一覧
  4. 平成17年度春季問題67-解答・解説-分析

平成17年度春季問題

問題67

ディレクトリに、読取り、更新、配下のファイル作成のアクセス権を設定できる OS がある。この3種類のアクセス権は、それぞれに1ビットを使って許可、不許可を設定する。この3ビットを8進数表現0~7の数字で設定するとき、次の試行結果から考えて、適切な記述はどれか。

[試行結果]
(1) 0を設定したら、一切のアクセスができなくなってしまった。
(2) 3を設定したら、読取りと更新はできたが、作成ができなかった。
(3) 7を設定したら、すべてのアクセスができるようになった。
2を設定すると、読取りと作成ができる。
4を設定すると、作成だけができる。
5を設定すると、更新だけができる。
6を設定すると、読取りと更新ができる。

ディレクトリに、読取り、更新、配下のファイル作成のアクセス権を設定できる OS がある。この3種類のアクセス権は、それぞれに1ビットを使って許可、不許可を設定する。この3ビットを8進数表現0~7の数字で設定するとき、次の試行結果から考えて、適切な記述はどれか。

[試行結果]
(1) 0を設定したら、一切のアクセスができなくなってしまった。
(2) 3を設定したら、読取りと更新はできたが、作成ができなかった。
(3) 7を設定したら、すべてのアクセスができるようになった。
2を設定すると、読取りと作成ができる。
4を設定すると、作成だけができる。
5を設定すると、更新だけができる。
6を設定すると、読取りと更新ができる。

解答:イ

<解説>

試行結果より次のことが分かる。

試行結果1
0(000)を設定すると、一切のアクセスができなくなったのだから、0は不許可設定であることがわかる。
試行結果2
3(011)を設定すると、読み取りと更新ができたが、作成だけができなかったことから、一番左端のビットである最上位のビットは作成であることが分かる。
下2ビットは、「読取り」と「更新」のどちらは判断できない。
試行結果3
7(111)を設定すると、すべてのアクセスができるようになたことから1は許可であることが分かる。
× 2(010)を設定すると「読取りと更新」のどちらかができる。※試行結果2より
4(100)を設定すると「作成」だけができる。※試行結果2より
× 5(101)を設定すると「作成」ができ、 「読取りと更新」のどちらかができる。※試行結果2より
× 6(110)を設定すると「作成」ができ、 「読取りと更新」のどちらかができる。 ※試行結果2より