- トップページ
- 基本情報技術者
- 平成19年度春季問題一覧
- 平成19年度春季問題36-解答・解説-分析
平成19年度春季問題
問題36
XML の特徴のうち,最も適切なものはどれか。
ア | XML では,HTML に Web ページの表示性能の向上を主な目的とした機能を追加している。 |
イ | XML では,ネットワークを介した情報システム間のデータ交換を容易にするために,任意のタグを定義することができる。 |
ウ | XML で用いることができるスタイル言語は,HTML と同じものである。 |
エ | XML は,SGML を基に開発された HTML とは異なり,独自の仕様として開発された。 |
XML の特徴のうち,最も適切なものはどれか。
ア | XML では,HTML に Web ページの表示性能の向上を主な目的とした機能を追加している。 |
イ | XML では,ネットワークを介した情報システム間のデータ交換を容易にするために,任意のタグを定義することができる。 |
ウ | XML で用いることができるスタイル言語は,HTML と同じものである。 |
エ | XML は,SGML を基に開発された HTML とは異なり,独自の仕様として開発された。 |
解答:イ
<解説>
XML(Extensible Markup Language)
とは、文書やデータの意味や構造を記述するためのマークアップ言語。
XMLにより統一的な記法を用いながら独自の意味や構造を持ったマークアップ言語を作成することができるため、ソフトウェア間の通信・情報交換に用いるデータ形式や、様々な種類のデータを保存するためのファイルフォーマットなどの定義に使われている。
ア | × | ソフトウェア間の通信・情報交換に用いるデータ形式や、様々な種類のデータを保存するためのファイルフォーマットなどにも使用されている。HTML に Web ページの表示性能の向上を主な目的とはしていない。 |
イ | ○ | XML では,ネットワークを介した情報システム間のデータ交換を容易にするために,任意のタグを定義することができる。 |
ウ | × | XML で用いることができるスタイル言語は,HTML と異なる。 |
エ | × | SGMLの規格を引継ぎHTML、XMLというマークアップ言語が誕生している。 |
キーワード
お問い合わせ