必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. 基本情報技術者
  3. 平成22年度秋季問題一覧
  4. 平成22年度秋季問題16-解答・解説-分析

平成22年度秋季問題

問題16

バックアップシステム構成におけるホットサイトに関する記述として、適切なものはどれか。

共同利用型のサイトを用意しておき、障害発生時に、バックアップしておいたデータやプログラムの媒体を搬入してシステムを復元し、業務を再開する。
待機系サイトとして稼働させておき、ネットワークを介して常時データやプログラムの更新を行い、障害発生時に速やかに業務を再開する。
予備のサイトにハードウェアを用意して、定期的にバックアップしたデータやプログラムの媒体を搬入して保管しておき、障害発生時にはこれら保管物を活用してシステムを復元し、業務を再開する。
予備のサイトをあらかじめ確保しておいて、障害発生時には必要なハードウェア、バックアップしておいたデータやプログラムの媒体を搬入し、業務を再開する。

バックアップシステム構成におけるホットサイトに関する記述として、適切なものはどれか。

共同利用型のサイトを用意しておき、障害発生時に、バックアップしておいたデータやプログラムの媒体を搬入してシステムを復元し、業務を再開する。
待機系サイトとして稼働させておき、ネットワークを介して常時データやプログラムの更新を行い、障害発生時に速やかに業務を再開する。
予備のサイトにハードウェアを用意して、定期的にバックアップしたデータやプログラムの媒体を搬入して保管しておき、障害発生時にはこれら保管物を活用してシステムを復元し、業務を再開する。
予備のサイトをあらかじめ確保しておいて、障害発生時には必要なハードウェア、バックアップしておいたデータやプログラムの媒体を搬入し、業務を再開する。

解答:イ

<解説>

「ホットサイト」、「ウォームサイト」、「コールドサイト」は、いずれも予備の情報処理施設(DRサイト)としての形態のことである。

ホットサイト
運用系と同じ構成で離れた場所にバックアップ用の待機系サイトを稼動させ,ネットワークを介して常時更新を行うことで,災害発生時などに業務を中断せずに続行する方式である。
最も速やかに、DRサイトへの切り替えができる。
ウォームサイト
あらかじめ予備のサイトにハードウェアを用意し,定期的にデータやプログラムを搬入して,障害発生時にこれらを用いて復元し,業務を再開する方式である。
ホットサイトの次に速やかにDRサイトへの切り替えができる。
コールドサイト
再開を容易にするためのネットワーク接続などを備えた場所のみを用意しておき,災害発生時点でハードウェア,データ,プログラムを持ち込んで,バックアップ用システムを立ち上げる方式である。
DRサイトの中で、最も切り替えに時間を要する。
× ウォームサイトに関する説明である。
ホットサイトに関する説明である。
× ウォームサイトに関する説明である。
× ウォームサイトに関する説明である。

分類

キーワード