- トップページ
 - 基本情報技術者
 - 平成24年度秋季問題一覧
 - 平成24年度秋季問題21-解答・解説-分析
 
平成24年度秋季問題
問題21
ソフトウェアの統合開発環境として提供されているOSSはどれか。
| ア | Eclipse | 
| イ | GCC | 
| ウ | Linux | 
| エ | Tomcat | 
ソフトウェアの統合開発環境として提供されているOSSはどれか。
| ア | Eclipse | 
| イ | GCC | 
| ウ | Linux | 
| エ | Tomcat | 
解答:ア
<解説>
オープンソースソフトウェア(Open Source Software:OSS)とは、オープンソースの概念に基づき、ソフトウェアのソースコードが無償で公開され、改良や再配布を行うことが誰に対しても許可されているソフトウェアのことである。
| ア | ○ | Eclipseは、IBMによって開発された統合開発環境(IDE)の一つ。高機能ながらオープンソースであり、Javaをはじめとするいくつかの言語に対応する | 
| イ | × | GNU Compiler Collection(グニューコンパイラコレクション)は、GNUのコンパイラ群である。略称は「GCC(ジーシーシー)」。GNUツールチェーンの中核コンポーネント。 | 
| ウ | × | Linuxは、Unix系オペレーティングシステム (OS) の1つであり、フリーかつオープンソースなソフトウェア開発・頒布モデルのもとに構築されている。 | 
| エ | × | Tomcatは、Java Servlet や JavaServer Pages (JSP) を実行するためのサーブレットコンテナ(サーブレットエンジン)である。 | 
キーワード
- 「オープンソースソフトウェア(Open Source Software:OSS)」関連の過去問題・・・オープンソースソフトウェア(Open Source Software:OSS)とは
- ITパスポート 平成21年度(春季) 問55
 - ITパスポート 平成22年度(秋季) 問77
 - ITパスポート 平成23年度(特別) 問74
 - ITパスポート 平成23年度(秋季) 問66
 - 基本情報技術者 平成20年度(春季) 問40
 - 基本情報技術者 平成21年度(春季) 問23
 - 基本情報技術者 平成21年度(秋季) 問21
 - 基本情報技術者 平成24年度(秋季) 問21
 - 応用情報技術者 平成21年度(春季) 問21
 - 応用情報技術者 平成21年度(秋季) 問21
 - 応用情報技術者 平成22年度(秋季) 問21
 - 応用情報技術者 平成23年度(特別) 問23
 - 応用情報技術者 平成23年度(秋季) 問73
 - 高度共通 午前1 平成21年度(春季) 問7
 - 高度共通 午前1 平成21年度(秋季) 問7
 - 高度共通 午前1 平成23年度(秋季) 問28
 - エンベデッドシステムスペシャリスト 平成23年度(特別) 問11
 
 
お問い合わせ


