- トップページ
- ITパスポート
- 平成25年度春季問題一覧
- 平成25年度春季問題36-解答・解説-分析
平成25年度春季問題
問題36
プロジェクトの参加メンバが,それぞれ1対1で情報の伝達を行う必要がある。このとき,プロジェクトの参加メンバ数と情報の伝達を行うために必要な経路の数との関係に関する記述として,適切なものはどれか。
| ア | 参加メンバが1人増えた場合の経路の数の増分は,元の参加メンバが多いほど大きくなる。 | 
| イ | 参加メンバが1人増えると経路の数は必ず一つ増加する。 | 
| ウ | 参加メンバ数xと経路の数yの関係は y=x! で表される。 | 
| エ | 参加メンバ数xと経路の数yの関係は y=x2 で表される。 | 
プロジェクトの参加メンバが,それぞれ1対1で情報の伝達を行う必要がある。このとき,プロジェクトの参加メンバ数と情報の伝達を行うために必要な経路の数との関係に関する記述として,適切なものはどれか。
| ア | 参加メンバが1人増えた場合の経路の数の増分は,元の参加メンバが多いほど大きくなる。 | 
| イ | 参加メンバが1人増えると経路の数は必ず一つ増加する。 | 
| ウ | 参加メンバ数xと経路の数yの関係は y=x! で表される。 | 
| エ | 参加メンバ数xと経路の数yの関係は y=x2 で表される。 | 
解答:ア
<解説>
参加メンバ数と情報の伝達を行うために必要な経路の数との関係は、次のようになる。
したがって、アが正解である。
お問い合わせ


