- トップページ
- 高度共通 午前1
- 令和6年度秋季問題一覧
- 令和6年度秋季問題3-解答・解説-分析
令和6年度秋季問題
問題3
自然数をキーとするデータを、ハッシュ表を用いて管理する。 キーxのハッシュ関数h(x)を h(x)=x mod n とすると、任意のキーaとbが衝突する条件はどれか。 ここで、nはハッシュ表の大きさであり、x mod nはxをnで割った余りを表す。
ア | a+bがnの倍数 |
イ | a-bがnの倍数 |
ウ | nがa+bの倍数 |
エ | nがa-bの倍数 |
自然数をキーとするデータを、ハッシュ表を用いて管理する。 キーxのハッシュ関数h(x)を h(x)=x mod n とすると、任意のキーaとbが衝突する条件はどれか。 ここで、nはハッシュ表の大きさであり、x mod nはxをnで割った余りを表す。
ア | a+bがnの倍数 |
イ | a-bがnの倍数 |
ウ | nがa+bの倍数 |
エ | nがa-bの倍数 |
解答:イ
<解説>
下図より、キーaとbが衝突する条件は(イ)a-bがnの倍数である。
お問い合わせ