- トップページ
- ネットワークスペシャリスト
- 平成21年度秋季問題一覧
- 平成21年度秋季問題10-解答・解説-分析
平成21年度秋季問題
問題10
HTTPのGETメソッドとPOSTメソッドに関する記述のうち、適切なものはどれか。
| ア | GETの実装は必須であるが、POSTはオプションである。 |
| イ | GETはサーバへの送信、POSTはサーバからの応答である。 |
| ウ | POSTの応答はキャッシュされるが、GETはキャッシュされない。 |
| エ | POSTはサーバのCGIを起動できるが、GETは起動できない。 |
HTTPのGETメソッドとPOSTメソッドに関する記述のうち、適切なものはどれか。
| ア | GETの実装は必須であるが、POSTはオプションである。 |
| イ | GETはサーバへの送信、POSTはサーバからの応答である。 |
| ウ | POSTの応答はキャッシュされるが、GETはキャッシュされない。 |
| エ | POSTはサーバのCGIを起動できるが、GETは起動できない。 |
解答:ア
<解説>
GETとはフォームの入力データをURLの一部として送信することである。
POSTとはフォームの入力データをメッセージ・ボディに格納して送信することである。
| ア | ○ | GETの実装は必須であるが、POSTはオプションである。 |
| イ | × | GETもPOSTもサーバへの送信である。 |
| ウ | × | POSTの応答はキャッシュされないが、GETはキャッシュされる。 |
| エ | × | POSTでもGETでもCGIを起動できる。 |
お問い合わせ


