必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. プロジェクトマネージャ 午前2
  3. 平成23年度特別問題一覧
  4. 平成23年度特別問題7-解答・解説-分析

平成23年度特別問題

問題7

ファンクションポイント法の一つであるIFPUG法では、機能をデータファンクションとトランザクションファンクションとに分類する。機能を適切に分類したものはどれか。

ファンクションポイント法の一つであるIFPUG法では、機能をデータファンクションとトランザクションファンクションとに分類する。機能を適切に分類したものはどれか。

解答:ウ

<解説>

ファンクションポイント法は、ソフトウエアの規模や開発工数を見積もるための手法の1つである。ファンクションポイント法には、数十種類の計測方法があるが、現在では IFPUG法(International Function Point Users Group)が主流となっている。

IFPUG法では機能をデータファンクション(計測対象となるソフトウェアから参照または更新を行う論理的なデータのまとまり)とトランザクションファンクション(ソフトウェアに対するデータの入出力を伴う処理)に分類される。

データファンクション

内部論理ファイル(ILF)
アプリケーション境界内にあるデータのまとまり。
外部インタフェースファイル(EIF)
アプリケーション境界外にあるデータのまとまり。

トランザクションファンクション

外部入力(EI)
アプリケーション境界外からデータを受け取り、内部論理ファイルを変更したり、システムの動作を変える処理を行う。
外部出力(EO)
アプリケーション境界外にデータを計算等によって加工して提供する処理。システムの動作を変える処理を含む場合もある。
外部照会(EQ)
アプリケーション境界外にデータを提供する処理。データの加工やシステムの動作を変える処理は行わない。

したがって、ウが正解である。

分類

キーワード