モジュール結合度
モジュールの結合度とは、モジュールの独立性を評価する尺度の一つ。モジュール同士がどのような関係で他のモジュールを利用するかによって、6つの結合方法に分類される。内部結合が最も結合度が高く,順に低くなっていく。
| 結合度 | 名称 | 内容 |
|---|---|---|
|
強い ↑ ↓ 弱い |
内部結合 | 他モジュールの内容を直接参照 |
| 共通結合 | 複数モジュールが共通領域を使用 | |
| 外部結合 | 複数モジュールが共通データを使用 | |
| 制御結合 | 他モジュールのパラメータを渡す | |
| スタンプ結合 | データ構造を決めるパラメータを渡す | |
| データ結合 | データパラメータのみの受け渡し |
「モジュール結合度」関連の過去問題
お問い合わせ


