システムLSIに関する記述として、適切なものはどれか。
| ア | コンピュータシステムの動作を管理するために複数のマイコンを集約したLSI |
| イ | 同一機能の複数個のLSIを一つの基板上に集約し、システムを構成したもの |
| ウ | 特定のシステムに適応するように利用者が回路機能を変更できるLSI |
| エ | 複数のLSIで実現していた機能を1チップに集約したもの |
システムLSI (System LSI) とは、一般的にマイクロコントローラを含んで組み込みシステム製品の主要な電子回路を1チップ程度に集積した半導体素子であり、SoCによる具体的な部品となる。
| ア | × | マイクロプロセッサの説明である。 |
| イ | × | システムLSIは、多数の異なる機能のLSIを集約したものであり、同一機能の複数個のLSIを集約したものではない。 |
| ウ | × | FPGA(Field-Programmable Gate Array)の説明である。 |
| エ | ○ | システムLSIの説明である。 |