必ず受かる情報処理技術者試験

問題47

ポケットスタディ 基本情報午後・要点整理―即効!7つの知識 (情報処理技術者試験)

オブジェクト指向言語のクラスに関する記述のうち、適切なものはどれか。

インスタンス変数には共有データが保存されているので、クラス全体で使用できる。
オブジェクトに共通する性質を定義したものがクラスであり、クラスを集めたものがクラスライブラリである。
オブジェクトはクラスによって定義され、クラスにはメソッドと呼ばれる共有データが保存されている。
スーパクラスはサブクラスから独立して定義し、サブクラスの性質を継承する。

解答・解説を見る

解答:イ

× インスタンス変数はインスタンスごとに作成されるので、クラス全体では使用できない。
オブジェクトに共通する性質を定義したものがクラスであり、クラスを集めたものがクラスライブラリである。
× オブジェクトはクラスによって定義され、クラスにはメソッドと呼ばれるクラスの操作や振る舞いを記述する手続きが保存されている。
× スーパクラスの性質(データやメソッド)をサブクラスが継承する。
前の問題 次の問題

Copyrithg naruha