必ず受かる情報処理技術者試験

問題11

ポケットスタディ 基本情報午後・要点整理―即効!7つの知識 (情報処理技術者試験)

3層クライアントサーバシステムの説明のうち、適切なものはどれか。

システムを機能的に、Webサーバ、ファイアウォール、クライアントの3階層に分けたシステムである。
システムを機能的に、アプリケーション、通信、データベースの3階層に分けたシステムである。
システムを物理的に、メインフレーム、サーバ、クライアントの3階層に分けたシステムである。
システムを論理的に、プレゼンテーション、ファンクション、データベースの3階層に分けたシステムである。

解答・解説を見る

解答:エ

3層クライアントサーバーシステムとは、システムをプレゼンテーション層,ファンクション層,データベースアクセス層の3つの階層にわけて構築したものである。

  • プレゼンテーション層:ユーザーインターフェースの部分。画面表示や操作などのインタフェース
  • ファンクション層:システムのロジック部分。データ加工などのアプリケーションの処理。
  • データベースアクセス層:データベース部分。データベースへのアクセス。

したがって、エが正解である。

前の問題 次の問題

Copyrithg naruha