必ず受かる情報処理技術者試験

問題44

ポケットスタディ 基本情報午後・要点整理―即効!7つの知識 (情報処理技術者試験)

SSHの説明はどれか。

MIMEを拡張した電子メールの暗号化とディジタル署名に関する標準
オンラインショッピングで安全にクレジット決済を行うための仕様
対称暗号技術と非対称暗号技術を併用して電子メールの暗号化、復号の機能をもつツール
リモートログインやリモートファイルコピーのセキュリティを強化したツール及びプロトコル

解答・解説を見る

解答:エ

× S/MIME(Secure / Multipurpose Internet Mail Extensions)の説明である。
S/MIMEとは、電子メールのセキュリティを向上する暗号化方式のひとつで、電子メールが扱えるデータを拡張する仕様であるMIMEを用いた電子メールの暗号化方式のことである
× 3Dセキュアの説明である。
3Dセキュアとは、インターネット上でクレジットカード決済をより安全に行うための本人認証サービスである。
× PGP 【 Pretty Good Privacy 】 の説明である。
PGP では対称暗号技術と非対称暗号技術を併用して電子メールの暗号化、復号の機能をもつ。
SSHの説明である。
SSH(Secure Shell)とは、暗号や認証の技術を利用して、ネットワークを介して別のコンピュータにログインしたり、遠隔地のマシンでコマンドを実行したり、他のマシンへファイルを移動したりするためプログラムである。
前の問題 次の問題

Copyrithg naruha