OS が提供する機能を最小限のメモリ管理やプロセス管理などに限定し、ファイルシステムなど他の OS 機能はサーバプロセスとして実現されているものはどれか。
| ア | シングルユーザモード |
| イ | マイクロカーネル |
| ウ | マルチスレッド |
| エ | モノリシックカーネル |
| ア | × | シングルユーザモードは、マルチユーザのOSで、1人のユーザだけを使用できる状態で稼動させること |
| イ | ○ | マイクロカーネルは、OS の中核部分(カーネル)を必要最小限の機能に限定して小型化と処理の高速化を図ったものである。 |
| ウ | × | マルチスレッドは、1つのプロセスを複数のスレッドに分けて,複数の処理を並行して行えるようにしたもの |
| エ | × | モノリシックカーネルは、入出力やネットワーク,デバイスのサポートなど OS の一般的な機能を中核部分(カーネル)と同じメモリー空間で実装し実行するようにしたもの |