図に示すように,データを細分化して複数台の磁気ディスクに格納することを何と呼ぶか。ここで,b0 ~ b15 はデータがビットごとにデータディスクに格納される順番を示す。
 
      | ア | ストライピング | 
| イ | ディスクキャッシュ | 
| ウ | ブロック化 | 
| エ | ミラーリング | 
| ア | ○ | ストライピングは、複数台のディスクにデータを分散して書き込み、読み書きを高速化すること | 
| イ | × | ディスクキャッシュは、補助記憶装置へのアクセスを高速化するために主記憶装置と補助記憶装置との間に設置された緩衝記憶装置 | 
| ウ | × | ブロック化とは、ディスクに対する入出力を効率化するために複数レコードをまとめたブロック単位で入出力する方式 | 
| エ | × | ミラーリングは、2台のディスクに同じデータを同時に書込み,信頼性を向上させる方式 |