A ~ J の 10 種類の文字を用いて,長さ1以上3以下の文字列を作る。文字列には同じ文字を使用することができる。ただし,先頭は A であってはならない。全部で何通りの文字列ができるか。
| ア | 900 |
| イ | 999 |
| ウ | 1,000 |
| エ | 1,110 |
| 長さが1の場合 | : | Aでない長さ1の文字列は,B,C,D,E,F,G,H,I,Jの9通り |
| 長さが2の場合 | : | 9×10=90通り |
| 長さが3の場合 | : | 9×10×10=900通り |
先頭がA以外の長さ1以上3以下の文字列は、9+90+900=999通りできる。