記録媒体の記録層として有機色素を使い,レーザ光によってピットと呼ばれる焦げ跡を作ってデータを記録する光ディスクはどれか。
| ア | CD-R |
| イ | CD-RW |
| ウ | DVD-RAM |
| エ | DVD-ROM |
| ア | ○ | 有機色素を使い,レーザ光によってピットと呼ばれる焦げ跡を作ってデータを記録する |
| イ | × | 相変化記録方式(記録層にレーザー光を当てることで記録層の性質を結晶状態/非結晶状態に変化させて、データを書き込む。)でデータを記録する。 |
| ウ | × | 相変化記録方式(記録層にレーザー光を当てることで記録層の性質を結晶状態/非結晶状態に変化させて、データを書き込む。)でデータを記録する。 |
| エ | × | 記録層にプレスして機械的にピットを作りデータを記録する。 |