音声のサンプリングを1秒間に 11,000 回行い,サンプリングした値をそれぞれ8ビットのデータとして記録する。このとき,512 × 106 バイトの容量をもつフラッシュメモリに,記録できる音声は最大何分か。
| ア | 77 |
| イ | 96 |
| ウ | 775 |
| エ | 769 |
フラッシュメモリは、データの消去・書き込みを自由に行うことができ、電源を切っても内容が消えない(不揮発性)半導体メモリの一種である。USBメモリやSDメモリなどに使用されている。
| 1秒間の記録容量 | = | 8ビット/回×11,000回 |
| = | 88,000ビット | |
| = | 11,000バイト |
| 1分間の記録容量 | = | 11,000バイト×60秒 |
| = | 660,000バイト |
| フラッシュメモリに記録できる容量 | = | 512,000,000バイト÷660,000バイト |
| ≒ | 775 |