内部統制に関する記述として、適切なものはどれか。
ア | 内部監査人は、経営者による内部統制の整備や運用に対して監督責任をもつ。 |
イ | 内部統制に関するリスクは、発生頻度でなく発生した場合の財務情報への影響度で評価する。 |
ウ | 内部統制の評価法として、業務実施部門がチェックリストで自らの業務がルールどおりに行われているかを評価する独立的モニタリングがある。 |
エ | 内部統制は、経営者が組織目的の達成について合理的な保証を得るためのマネジメントプロセスである。 |
内部統制とは、組織の業務の適正を確保するための体制を構築していくシステムのことであり、組織がその目的を有効・効率的かつ適正に達成するために、その組織の内部において適用されるルールや業務プロセスを整備し、運用することである。
ア | × | 内部監査人は、経営者による内部統制の整備や運用に対して監督責任はない。 |
イ | × | 内部統制に関するリスクは、発生頻度と発生した場合の財務情報への影響度で評価する。 |
ウ | × | 内部統制の評価法として、業務実施部門がチェックリストで自らの業務がルールどおりに行われているかを評価する日常的モニタリングがある。なお、業務の実施部門から独立した第三者が業務を評価することを独立モニタリング,自ら業務を評価することを日常的モニタリングと呼ぶ。 |
エ | ○ | 内部統制は、経営者が組織目的の達成について合理的な保証を得るためのマネジメントプロセスである。 |