不正アクセス禁止法において違法となる行為はどれか。
| ア | インターネット通信販売の広告において、事業者氏名などの表示義務を怠った。 | 
| イ | 音楽用CDを、無断で複製し販売した。 | 
| ウ | 個人情報を含む名簿を、無断で名簿業者などに販売した。 | 
| エ | 他人のIDを無断で使用して、インターネットオークションに出品や入札をした。 | 
不正アクセス禁止法とは、コンピュータの不正利用を禁止する法律である。
「ID・パスワードの不正な使用」や「そのほかの攻撃手法」によってアクセス権限のないコンピュータ資源へのアクセスを行うことを犯罪として定義する。