HTMLに関する記述のうち、適切なものはどれか。
| ア | HTMLで記述されたテキストをブラウザに転送するためにFTPが使われる。 | 
| イ | SGMLの文法の基になった。 | 
| ウ | Webページを記述するための言語であり、タグによって文章の論理構造などを表現する。 | 
| エ | XMLの機能を縮小して開発された。 | 
| ア | × | HTMLで記述されたテキストをブラウザに転送するためにHTTP(Hypertext Transfer Protocol)が使われる。 | 
| イ | × | SGMLがHTMLの文法の基になった。 | 
| ウ | ○ | Webページを記述するための言語であり、タグによって文章の論理構造などを表現する。 | 
| エ | × | XMLの機能を縮小して開発されたものではない。 |