システム開発に関する投資プロジェクトA~Dのうち、最も早く投資を回収できるものはどれか。ここで、毎年の維持管理費用として、初期投資の10%が発生するものとする。
   
      
      
      
        解答・解説を見る
        
        解答:ウ
                下記より、(イ)投資プロジェクトBのみ2年で投資を回収できることが分かる。
        
          - 投資プロジェクトA:初期投資額 200,年間維持管理費用 20(初期投資額200の10%)
- 
            
              
                | 1年目 | : | -200-20+50=-170 |  
                | 2年目 | : | -170-20+150=-40 |  
                | 3年目 | : | 3年目=-40-20+200=140 |  
 
- 投資プロジェクトB:初期投資額 300,年間維持管理費用 30(初期投資額300の10%)
- 
            
              
                | 1年目 | : | -300-30+100=-230 |  
                | 2年目 | : | -230-30+200=-60 |  
                | 3年目 | : | -60-30+300=210 |  
 
- 投資プロジェクトC:初期投資額 500,年間維持管理費用 50(初期投資額500の10%)
- 
            
              
                | 1年目 | : | -500-50+200=-350 |  
                | 2年目 | : | -350-50+400=0 |  
                | 3年目 | : | 0-50+400=350 |  
 
- 投資プロジェクトD:初期投資額 600,年間維持管理費用 60(初期投資額600の10%)
- 
            
              
                | 1年目 | : | -600-60+300=-360 |  
                | 2年目 | : | -360-60+400=-20 |  
                | 3年目 | : | -20-60+400=320 |