必ず受かる情報処理技術者試験

問題5

ポケットスタディ 基本情報午後・要点整理―即効!7つの知識 (情報処理技術者試験)

経営判断や業務遂行などに活用するために,データベースに蓄積された顧客の購買履歴などのデータを分析して,有用な情報を抽出する手法はどれか。

データクレンジング
データマイニング
データマネージング  
データモデリング

解答・解説を見る

解答:イ

× データクレンジングとは、データベースに保存されているデータの中から、重複や誤記、表記の揺れなどを探し出し、削除や修正、正規化などを行い、データの品質を高めることである。
データマイニングとは、明示されておらず今まで知られていなかったが、役立つ可能性があり、かつ、自明でない情報をデータから抽出することである。
× データマネージングとは、企業にとって重要な資産であるデータや情報を適切に収集し、管理し、信頼性・整合性を確保し、そして活用するための手法である。 
× データモデリングとは、業務で使用するデータの構造やデータ同士の関連をまとめて統一化された形式で表現されることである。
前の問題 次の問題

Copyrithg naruha