必ず受かる情報処理技術者試験

問題3

ポケットスタディ 基本情報午後・要点整理―即効!7つの知識 (情報処理技術者試験)

企業内の経営資源を統合的に管理し,最適化することで効率的な経営活動を実現するための手法はどれか。

BPR
ERP
RFP
SLA

解答・解説を見る

解答:イ

× BPR(ビジネスプロセス・リエンジニアリング)とは、企業などで既存の業務の構造を抜本的に見直し、業務の流れ(ビジネスプロセス)を最適化する観点から再構築すること。
ERPとは、企業の持つ様々な資源(人材、資金、設備、資材、情報など)を統合的に管理・配分し、業務の効率化や経営の全体最適を目指す手法。また、そのために導入・利用される統合型(業務横断型)業務ソフトウェアパッケージ(ERPパッケージ)のこと。
× RFP(提案依頼書)とは、情報システムの導入や業務委託を行うにあたり、発注先候補の業者に具体的な提案を依頼する文書。必要なシステムの概要や構成要件、調達条件が記述されている。
× SLA(サービス品質保証)とは、サービスを提供する事業者が契約者に対し、どの程度の品質を保証するかを明示したもの。通信サービスやホスティングサービス(レンタルサーバ)などでよく用いられる。
前の問題 次の問題

Copyrithg naruha