電子レンジ,炊飯器などの家電製品に組み込まれているコンピュータの総称として,適切なものはどれか。
ア | スーパーコンピュータ |
イ | パーソナルコンピュータ |
ウ | マイクロコンピュータ |
エ | ミニコンピュータ |
ア | × | スーパーコンピュータとは、科学技術計算を主要目的とする大規模コンピュータである。 |
イ | × | パーソナルコンピュータとは、一般的に、個人使用が想定された比較的簡易・廉価な小型コンピュータの総称である。 |
ウ | ○ | マイクロコンピュータ とは、 中央処理装置や記憶装置などを,一個から数個の LSI チップによって実現した,ごく小型のコンピューターのことである。また、最近では家電製品などの制御に用いられる組み込み用小型コンピュータをマイコンと呼ぶこともある。 |
エ | × | ミニコンピュータとは、1960年代から90年代頃まで存在したコンピュータの製品カテゴリーの一つで、当時の大型コンピュータより小型で安価なコンピュータのことである。 |