必ず受かる情報処理技術者試験

問題45

ポケットスタディ 基本情報午後・要点整理―即効!7つの知識 (情報処理技術者試験)

事業継続計画(BCP)における情報システムに関するファシリティマネジメントの施策のうち,大地震によってデータセンタが長期間停止することを想定した施策はどれか。

サーバを高層階に配置し,津波などの浸水からサーバを保護する。
データセンタ内のサーバにUPSを接続する。
データセンタ内の電源や回線などの各種設備を二重化する。
データの同期を定例的に行うバックアップセンタを遠隔地に配置する。

解答・解説を見る

解答:エ

BCP(Business continuity planning:事業継続計画)とは、企業が自然災害、大火災、テロ攻撃などの緊急事態に遭遇した場合において、事業資産の損害を最小限にとどめつつ、中核となる事業の継続あるいは早期復旧を可能とするために、平常時に行うべき活動や緊急時における事業継続のための方法、手段などを取り決めておく計画のことである。

× 津波には対応できるが、大規模な停電には対応できない。
× 一時的な停電には対応できるが、大規模な停電には対応できない。
× 回線障害には対応できるが、大規模な停電には対応できない。
大地震が発生した際には遠隔地のバックアップセンタを利用して業務を継続できる。
前の問題 次の問題

Copyrithg naruha