必ず受かる情報処理技術者試験

問題52

ポケットスタディ 基本情報午後・要点整理―即効!7つの知識 (情報処理技術者試験)

DoS(Denial of Service)攻撃の説明として,適切なものはどれか。

他人になりすまして,ネットワーク上のサービスを不正に利用すること
通信経路上で他人のデータを盗み見ること
電子メールやWebリクエストなどを大量に送り付けて,ネットワーク上のサービスを提供不能にすること
文字の組み合わせを順に試すことによって,パスワードを解読しようとすること

解答・解説を見る

解答:ウ

DoS攻撃とは、大量の無意味なデータを送りつけるなどしてサーバーに意図的に負荷をかけ,サービスを正常に提供できなくする攻撃のことである。

× なりすましの説明である。
× 盗聴の説明である。
Dos攻撃の説明である。
× ブルーとフォース攻撃の説明である。
前の問題 次の問題

Copyrithg naruha