必ず受かる情報処理技術者試験

問題53

ポケットスタディ 基本情報午後・要点整理―即効!7つの知識 (情報処理技術者試験)

コンピュータを利用するとき,アルゴリズムは重要である。アルゴリズムの説明として,適切なものはどれか。

コンピュータが直接実行な機械語に,プログラムを変換するソフトウェア
コンピュータに,ある一定の目的を達成させるための処理手順
コンピュータに対する一連の動作を指示するための人工言語の総称
コンピュータを使って,建築物や工業製品などの設計をすること

解答・解説を見る

解答:イ

アルゴリズムとは、ある特定の問題を解く手順を、単純な計算や操作の組み合わせとして明確に定義したもの。数学の解法や計算手順なども含まれるが、ITの分野ではコンピュータにプログラムの形で与えて実行させることができるよう定式化された、処理手順の集合のことを指すことが多い。

× コンパイラの説明である。
アルゴリズムの説明である。
× プログラム言語の説明である。
× CADの説明である。
前の問題 次の問題

Copyrithg naruha